散歩の達人、ナチュリラ、国立歩記
2018.03.26 Monday
朝から晴れ間が広がる月曜日、今週はまた暖かくなるみたいで楽しみですねぇ。先週から始まった展、連日猫にまみれ、猫談義に花を咲かせ、猫愛溢れる皆さまにお運びいただき嬉しい春です。
さてさて、今日は掲載誌のお知らせです。「散歩の達人 2018年4月号〈立川・国立・国分寺〉」・「ナチュリラ2018 春号 vol.41」・「国立歩記42号」にご紹介いただきました。まだ寒い時期に仕込んでいたものがわぁっと一斉に動き出すようで春号ってどれも勢いがあります。見かけましたらぜひぜひお手にとっていただけましたら嬉しく思います。
「散歩の達人」さんはいつにも増してぎゅぎゅっと詰まった濃密な中身、立川、国立、国分寺を巡るなら必携本とも呼べそう。友人知人、知った顔があちこちにあって楽しい一冊、musubiは p. 24「今、谷保に人が集う理由」p. 28「国立ダイヤ街」「むっさ21」大図解に掲載いただいています。
「ナチュリラ」さんはp. 49「ライフスタイルショップ、雑貨店で見つける春おしゃれ」洋服シロートの私、素敵な店主さんたちに混じっていつもと違う角度から登場しています。看板猫・トトも出ています。p. 93「春めいて、足元のおしゃれ」p. 95「bagと中身」でもご紹介いただいております。
「国立歩記」さんは我らが国立切っての地域誌(なんと無料!)、巻頭「ふわり旬の風」で春を整えるあれこれ写真と共にご紹介させていただいております。国立市内のあちらこちらのお店でお手にとっていただけます。国立で暮らし始めたばかりの方にも色々楽しい情報が掲載されていてオススメです。
: : :
取材にあたりお世話になった皆さま、ありがとうございました!